2006年02月09日

コンビーフ目玉丼??

久々に、沖縄んな料理を食べたいなぁと想い…
棚の奥にチューリップのコンビーフハッシュを発見!!

コンビーフ目玉丼??ポークも大好きだけど…コンビーフハッシュもなかなか使えるからよいですよね。
かなり、適当レシピですが・・
にんにく・コンビーフハッシュ・たまねぎ・シメジを炒めて…しょうゆでかるーく味付け。
ご飯ごはんの上に、目玉焼きと共にのっけて、ピクルスをそえて・・・完成!!

適当なわりには、たまねぎの甘みとコンビーフハッシュの塩加減がいいかんじで。。ハート
ポークにしても、コンビーフハッシュにしても…味がしっかりしてて・その上缶でなら半永久保存?!
かなり使える…と、あらためて実感。。

コンビーフハッシュ…沖縄では、どう調理するのがメジャーなのですかぁ??
ポークと同じく、家庭には常備なのかな??
おいしい家庭料理知りたいな・・・。


同じカテゴリー(食生活)の記事
タコライス!!
タコライス!!(2006-06-28 01:21)

ミミガードッグ!!
ミミガードッグ!!(2006-05-15 00:17)

ヨーグルト事情。。
ヨーグルト事情。。(2006-04-01 01:14)

晩酌。。
晩酌。。(2006-02-21 01:36)

マンゴー中毒。。
マンゴー中毒。。(2006-02-10 01:32)

ラフテー。
ラフテー。(2005-12-19 00:36)


Posted by YuiMai at 02:06│Comments(6)食生活
この記事へのコメント
はじめまして!
写真の料理が、とても美味しそうですね。
沖縄の食堂で写された物かと思いました。
本当においしそうで、食べてみたい1品に、
思わず書き込みです。
また、遊びに来ますね!ではでは。
Posted by ari at 2006年02月09日 22:11
ariさん→
はじめまして!!
とっても、うれしいコメントありがとうございまぁす☆☆
かなり、お手軽料理で10分もあればつくれちゃいますよ。。
ぜひぜひ、おためしあれ…。
また、遊びにきてくださいね~(^O^)
Posted by YuiMai at 2006年02月10日 01:02
チャンプルーは、もちろんカレーに入れたり、
YuiMai のようにみじん切りのにんにく・玉ねぎ・パプリカ・人参・筍など冷蔵庫にある野菜をいため最後にコンビーフハッシュを入れて出来上がり。
ご飯の上に乗っけるもよし・レタスで包んで食するのもよし
沖縄では、常備してますよ。
Posted by at 2006年03月13日 07:39
レタスに包んで食べるってのもおいしそーですねぇ。
今度、ためしてみたいです!!
やっぱり常備なんですねぇ。。
沖縄の食には、いつも驚きとうれしさの連続なのです(^O^)
Posted by YuiMai at 2006年03月20日 00:10
ごめんなさい。3月13日のコメントkuutaでしたm(__)m
Posted by kuuta at 2006年03月22日 22:48
kuutaさん→
はじめまして。。コメントありがとうございます!!
空太くんかわいいですね~。。
また、おひまな時はコメントお待ちしてますです(^ー^)
Posted by YuiMai at 2006年04月01日 01:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。